« ペーパーNetWalker | メイン | Microsoft Bluetooth Number Pad »

Lui RP弄くって連休終わってしまう悪寒(汗

NetWalkerの発売日は前倒しになりましたが、その前日にヨドバシさんから出荷メールがあり、無事発売当日に届きました。金曜日は飲み会→朝帰りだったので開梱したのは土曜のお昼でしたが…。

この連休はLui RPのほうを弄くりまわしております。
バッテリー格納部分が邪魔ですが、なかなか押しやすいキーボードですね。

本来の使い方で使う分には従来の管理人のリモート接続環境よりも安全性が高そうです。
強いて欠点を上げるならメール送受信でoverSSL通信に対応してない事でしょうか?

結果から言うとCE化しても不自由な点が多く、似たスペックのEM・ONEを置き換えるのは難しいです。Lui RPは無線LANしか使えない(CFもUSBも通信デバイスは受け付けない)ですし…。

届いたLui RPはROM Ver.1.14のモノで、これはCE化してもスタートメニューが使えます。


●ROM Ver.1.14のLui RP CE化
Lui_V114.png

CE化はリセット直後に一瞬見えるタスクバーからスタート→プログラム→エクスプローラと超高速で進み、立ち上がってくるスタイラス調整を実施→Luiの初期設定をタップ→ホームネットワークの設定を済ませてから設定を中止すると裏に居たエクスプローラーが使えるようになるかと…。
あとはTREでレジストリを変更すれば完了(TREを終了したら一度サスペンドする)。


●無償アップグレードパック
↓の無償アップグレードパック2を当てるとROM Ver.は1.44になります。

http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5774

無償アップグレードパック3は当ててません。


●ROM Ver.1.44のLui RP CE化
スタートメニューの展開部分が極小サイズに変更されており実質使えなくなってます。

Lui_V144.png

CE化はリセット直後に画面下端部をスタイラスで突っついて自動的に隠れてるタスクバーを出現させ→スタートボタンをタップ→極小のスタートメニューが展開したらカーソルキー下→カーソルキー右(or エンター)→エンターキーを順に押すとエクスプローラーに辿り着けます(Ver.1.14のスタートメニュー画面を参考にキーボードでメニューを手繰ってエクスプローラーを起動する)。

その後はVer.1.14同様に初期設定を途中キャンセルして裏で起動しているエクスプローラーを使えればCE化できるようになりますが、Luiのメニュー画面が消えなくてエクスプローラーが表に出てこない事もあり敷居が高いです。

無償アップグレードパック2以降はリモートデスクトップが使えるハズなのですが残念ながら勝手にcetsc.exeを起動することはできません(ユーザー側にTSCライセンスが無いから?)。
リモートデスクトップに関してはサーバーボード経由によるLui本来の使い方しか対応しないようです(サーバーボード側のLAN端子が繋がってないと接続できないし)。
いくつかのPCに自由にリモート接続したかったのに(涙


※その他
・サーバーボードはML115 G1+NVIDIA GeForce 7300 LE+XP SP3でも使えるようです。
・Graphical CE Terminal Service Clientは一部キーが使えない。IME起動はFN+P?

コメント (3)

line:

リモートデスクトップ起動成功!

自分もcetsc.exeの起動が出来ず、いろいろと調べてい他ところ、起動方法がわかりましたのでお知らせいたします。
母艦のOSはXP Pro前提、リモータはアップデートパック2適用です。

1.母艦のIPを固定アドレスにする。
  例:192.168.0.10

2.リモータの「リモートデスクトップ接続」のショートカットをデスクトップに作成。(¥windows¥プログラム のフォルダーからコピー)

3.ショートカットを右クリでプロパティを開く。ショートカットのタブをめくり、その中のリンク先を下のように書き換え。

「書き換え前」 
"¥windows¥cetsc.exe"
「書き換え後」
"¥windows¥cetsc.exe"/v:192.168.0.10

これでOKです。動きはちょっともっさりしていますが、リモータ本体のみよりも使い勝手は格段によくなりました。

かんりにん:

lineさま:

素晴らしい!
見事に起動成功です。

ちょっと横着してリモート デスクトップ接続.lnk というファイルをSDカード上に作成し、

35#\windows\cetsc.exe /v:192.168.0.1

という内容の記述をしてショートカットにしました。

他のスイッチやRDPファイルを食わせることは出来ないようで、ユーザー名やパスワードの入力が毎回必要になるのと、VPN接続できないのが残念ですね。
しかし、間もなく発売になるPocket WiFiを併用すれば便利に使えそう。

非常に有用な情報をご提供いただきありがとうございました。

かんりにん:

ショートカットファイル内の頭の数字はバイト数を示すので正式にはIPアドレスの桁数で変わります。

例)
36#\windows\cetsc.exe /v:192.168.0.10
37#\windows\cetsc.exe /v:192.168.0.100

とはいえ数字が違っても起動できると思いますが。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年09月22日 16:28に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ペーパーNetWalker」です。

次の投稿は「Microsoft Bluetooth Number Pad」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type