格安商品をゲット?
なんだか安すぎて心配だ…。無事に届くといいなぁ。
何を買ったかは後日にでも。
« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »
なんだか安すぎて心配だ…。無事に届くといいなぁ。
何を買ったかは後日にでも。
VAIO UXの本体キーボードはファンクションキーの1列が存在しないので、文字入力時の全角カタカナへの変換がメンドイです。ファンクションキーはFnキーと別キーの同時押しで入力できますが、同時押しするキーは両方とも左側にあり、UX本体を両手でグリップしている場合は一度持ち替えてやる必要があります。
ちなみに管理人はATOKをMS-IMEのキー設定で使用しています(職場にはMS-IMEなPCが多いので入力スタイルはMS-IMEに統一したほうが作業性よいの)。
で、F7キーに相当する全角カタカナへの変換をひらがなキーに割り当てて、UXでの全角カタカナ変換を改善してみました。
3comのアンテナ収納型無線LAN PCカードを装着したまま休止状態に移行すると復帰したときにネット接続ができなくなるのは、単にアンテナを収納してから休止すれば問題ないっぽい(汗
既報のアイコントレイの3Com Wireless Utilityを終了する方法はどうもレスポンスダウンを招いているみたいです。
近頃更新をサボっている管理人ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
というか、メインで使っている15インチUXGAノートPCのヒンジ内部がポッキリと折れ、液晶を自立させることすら困難になったので修理に出してました。コイツは本体だけで4kg弱あるんですが、週末以外は持ち運んで使っています。ここ数年電車通勤とは縁がなく、自転車通勤してる私にとってはギリギリ持ち運べるサイズなので(w
ノートPCを修理に出している間はUXでモバってたのですが、やっぱりメインに昇格させるのはキツいですね。キーボードは慣れるとしても、264ピクセル/インチの画面ってのは目にはかなり厳しいです(手元の情報で計算するとリナザウが216ppi、OQOやシグ3が187ppi、横1280ドットなLOOX Pが168ppi)。
ウェブサイトの巡回には横1024ドットだとギリギリ足りない感じなので、もし電車通勤で持ち運ぶならメインノートPCはLOOX Pあたりが理想かなぁ…。今のメインノートPCみたいにポインティングデバイスはパッドとスティック両方あるほうが嬉しいけれど。
メインノートPCが戻ってきたので週末だけUXを持ち出す生活に戻りました。
ぢゃぁ平日、家に置きっぱなしのUXはどうなっているかというと職場とかからPHS回線を通してリモートデスクトップ接続し、遠隔ダウンロード等に使っています。以前は省電力マシンを組んで留守番させようと思ってましたが超低電圧版Core Soloのほうが適してそうだし…
ただ火事になると困るので某ソニー製バッテリーは外してますよん(w
念のためルーターのポートフォワード設定をPHS回線側で使うIPアドレス範囲だけに絞っているのと、窓の手で「最後にログオンしたユーザー名を表示しない」にチェックしてます(なのでログオン画面ではユーザー名とパスワードの両方を入力させられます)。
一応、出先からUXの無線LANへマジックパケットを送ってスタンバイから復帰させたりも出来るんですが、朝、家を出る前にUXの電源を入れ、退勤間際に職場から休止させてます(ポートフォワード設定でブロードキャストを指定できない我が家のバッファロー製ルーターではサスペンド時間が長いとWOLできなくなってしまうので…)。
ちなみにリモートデスクトップはTCPポート、WOLはUDPポートを使うので同じポート番号を使用することもできるのですが、WOLツールによっては若いポート番号しか指定できなかったりします。
管理人はウィニーを介しての個人情報流出とか全然怖くありません。なぜならウィニーを使ってないからです。っていうかそもそも世間で騒いでたウィニーって何? 美味しいの? 茹でて粒マスタードを付けたらビールに合いそうだよね。
管理人が恐れているのは個人情報が入っているPCを盗まれたり、無くしちゃったりすることによる流出です。一応、重要なファイルはEFSで暗号化してるのでディスクドライブを引っこ抜いて他のPCで読み取られることはなさそうですが、Windowsログオンパスワードを総当たりで調べるツールを使われたらEFSによる暗号化では効果がありません。
前回のUX編に引き続き「PC盗難・紛失による情報流出対策」のお話。今回は主にメインノートPCの場合。あ…個人情報っていってもメーラー関係の話が中心なので読む意味ないかも(汗