メイン

無線LAN アーカイブ

2006年09月06日

出っ張りなしのカード

左上が米Socket社のBluetooth CFカード、右下が3comのアンテナ収納型802.11a/b/gカードです。これを使えば古いノートでもBluetoothや無線LANを内蔵してる気分にひたれます(w

アンテナ収納ちう

両方ともPCカードスロットに束ねて入れてますが特に問題なく同時に使えています。青歯カードは無線LANとの混信を抑えたver.1.2ではなく、1.1対応版なのですが…

しゃきーん☆

ちなみに無線LANカードのアンテナを引っ込めると電波が出なくなります。ワンアクションで電波を停止できるんですね。引っ込めたアンテナはもう一度チョイ押しするとスプリングバックしてきます。

無線LANカードのほうは出っ張りが多いカードに比べれば多少は感度が落ちるかもですが、実用上問題なさそうですね。管理人の2kノートでは休止状態から復帰すると電波が補足できなくなるようですが、これに関しては休止前にカードを外せば良いのではないかと…。取り敢えずもう少し使い込んでみるとします。

(後日談)ハイバネしても使えるようになりました。

2006年09月22日

3comのアンテナ収納型無線LAN PCカード使用時のハイバネ

管理人の環境では3comのアンテナ収納型無線LAN PCカードを装着したまま休止状態に移行すると復帰したときにネット接続ができなくなってしまいますが、アイコントレイの3Com Wireless Utilityを終了してから休止すれば問題ないようです。

復帰するとトレイのアイコンも勝手に戻ってきます(w

さらに後日談…

2006年11月02日

アンテナ収納型無線LAN PCカード使用時のハイバネ(2)

3comのアンテナ収納型無線LAN PCカードを装着したまま休止状態に移行すると復帰したときにネット接続ができなくなるのは、単にアンテナを収納してから休止すれば問題ないっぽい(汗

既報のアイコントレイの3Com Wireless Utilityを終了する方法はどうもレスポンスダウンを招いているみたいです。

2007年03月21日

mopera Uの無線LANサービスに加入してみました

よく立ち寄るエクセで802.11aの電波が入ることに偶然気付いたので何となく加入してみました。
FOMAユーザーなので月¥1,050-ナリ。

携帯電話会社のサービスというと基本料金は日割りをイメージさせますが、mopera Uも日割りみたいですね。なので出張でmopera U対応のホテルに泊まる日だけとか、つくばエクスプレスに乗る日だけとかの契約もできちゃうんじゃないかと(爆
一応、管理人は数ヶ月使う予定なのでその辺はレポできませんが…。

専用接続ソフトを入れなくても利用できますが記念にインスコしてみたです(w
ローミングエリアでも簡単に使う場合とか、セキュリティーを重視する場合はインスコしたほうがいいかも。この専用接続ソフトはWPA-PSK AES環境でも使えるので管理人の自宅無線LANの設定も可能でした。無線LANが届かない場合は自動的にFOMA等でダイアルアップ接続し、無線LANスポットに入ったらダイアルアップ接続を自動的に切断するとか、シームレスな利用も可能らしいです。

専用接続ソフト


バー表示にもできます↓

バー表示


BBモバイルのローミングエリアではきちんと警告が出ました↓

ローミングエリアの警告


ちょっと不便なのは無線LANスポットの検索画面がVAIO UXの画面に入りきらない事。
モバイラーには厳しい仕様ですねぇ…。

モペラ無線の検索画面


比較のため、bモバイルの無線LAN接続ソフトをインスコし、検索画面を表示してみると…

bモバイル製品の検索画面

こちらは狭い画面でもちゃんと使えますね。
というワケでbモバイルの無線LANパッケージも手配中ですので届いたら試してみますね。

2007年04月02日

bモバイルの無線LANパッケージが到着

先週金曜日に受け取れるハズが、佐川急便の陰謀により土曜日になってしまいました。
佐川のウェブページで配送中になってたんで、家で待ってたら届かないまま不在ステータスに。

氏ねよ!>さ○わ

パッケージの価格は30回分で¥3,150-ナリ。つまり1回の接続(最大1日分)で¥105-。
とはいえ減算ルールが特殊なのでその気になれば1日で30回分すべてを使い切ることも不可能ではなさそうですが(w

この商品、実は本家bモバイルのオンラインショップで送料込み¥8,900-なのだが、HPのオンラインストアーでは送料込み¥3,150-で売ってます。何か間違っとる(w

まぁ本家ページの謳い文句には「最大利用期間185日」と書いてあるけど実際には30日分しか使えないので表現としてはビミョーに胡散臭く…そんな会社から直接買う気起きないッスよ。
「登録後185日間有効」とか「プリペイド残余期限およそ半年」とかなら買うかもしれないけどさー。

ユーザー登録ページ

商品はCD-ROMと説明書入りのトールケースがナゼか少し大きめのHPなダンボール箱に入ってくるんだけど、管理人は注文前に接続ソフトをダウンロードし、インスコ済みなので必要なのはIDが書かれた紙切れ1枚だけだったり。んでもその紙切れのために約1週間待たされてたり(w

箱大き過ぎ(汗

管理人的には月¥1,050-とか1回¥105-とかなら試しに使ってみようと思える金額ですね。
こちらのパッケージは飲食店とかJRでの移動とかで、mopera Uの無線LANは地下鉄(東京メトロ)での移動とかでしばらく使い込んでみる予定です。

2007年04月10日

mopera Uとbモバイルの無線LAN比較

とか言いつつ人事異動やら引っ越しやらで比較するほどの時間が取れてませんが(泣

両者とも専用接続ソフトを用いるのでその部分の使い勝手はかなり違いますね。

mopera Uの接続ソフトはエリアに入ると接続確認画面を出して積極的にインターネットへ接続させようとするんですが、ユーザーインターフェースはイマイチ。

例えば…

  • VAIO UXの画面をはみ出すほど大きく使いたがるくせに「接続」ボタンが小さくて押しにくい。
MzConnec.jpg
…大きめの接続/キャンセルボタンを少し離して配置キボンヌ。

あとさー、「Mzone(mopera U)のエリアです。Uスタンダードプラン + U公衆無線LANコースをご契約することでご利用いただけます。」って表示するけど、この接続ソフト入れてる人はそんなこと百も承知ぢゃん? とか思います。

  • 有料の接続確認が無料の場合と区別しにくい。
mopeRoam.png
…色を変えてくれれば一目瞭然なのに。
  • 地下鉄に乗りながら使うと駅に到着する度に接続確認画面が出てきて、「接続」を選ぶとポータルサイトを表示するためにIEが1個立ち上がる。なので何駅も進むと同じIEがタスクバーを占領するハメに(w
MzMetoro.jpg
…移動による再接続時は毎回接続確認を求めない仕様になるといいなぁ…。

bモバイルの接続ソフトはユーザーが繋ぎに行くまで大人しいというか、本来はエリア内に入ったらWiFiボタンが接続待ちになると思われるんですが、管理人のUXではグレーアウトしたままです。←電界強度不足が原因でした(汗

bmobi_AP.png

なのでスポット名を直接指定して接続してます。

bmConnec.png

まぁこちらのパッケージは既知のHOTSPOTやBBモバイルポイントまで行ってから使うのがメインになるだろうから手動接続でも不自由しないですけど。


あと管理人的には両陣営とも鉄道路線からのエリア検索ができるといいかなぁなんて思います。


ちなみに管理人はスニッフィング対策として公衆無線LAN使用時は平文パスワードでPOPサーバーを叩いたりしないのと、mopera UについてはOutbound Port 25 Blockingが施されているので、メーラーやPFWの設定も見直してみました。

プロトコルリモートポートメールサーバー自宅PHS無線
TCP110POP3ぷららライト×
25SMTP
995POPSIIJmio、xrea
465SMTPSxrea
587サブミッションIIJmio

2007年04月13日

bモバ無線のWiFiボタンがグレーアウトするのは…

電界強度不足が原因でした。

bmobGOut.png

APが設置してありそうな場所へ近づいたらWiFiボタンが接続待ちになりました。
確実に電波が届く場所で使わせるようにするためでしょうか?
接続が途切れてしまうのに減算されると困りますもんね。

びびもばいる
↑BBモバイルポイントで接続待ち

ほっとすぽっと
↑HOTSPOTで接続待ち

bmConne2.png
↑WiFiボタンを押すと接続

2007年05月30日

首都圏大手私鉄8社で初!京急線全駅が無線LAN対応

WiFi Spot Roaming 30の残り回数が全然減らない管理人です。こんにちわ。

約2ヶ月でまだ2回分しか使ってないッス(汗
管理人はヤフオクで出品することがある→つまりYahoo!プレミアム会員→つまり5月末まで公衆無線LANが無料→つまりHOTSPOTでしか減らせない…ので

WiFi Spot Roaming 30のパッケージ価格が¥3,150-。で約6ヶ月使えるので1ヶ月あたり¥525-。と考えると(BBモバイルポイントしか使わないなら)プレミアム会員+公衆無線LANでも同等の金額で回数無制限に使えてありがたいかもですね。

まぁそんなワケなんですが、mopera Uの公衆無線LANエリア検索で出てこない京浜急行の駅でもナゼかほとんどの駅で接続できることに管理人は何となく気付いてました。なので通勤ルートに京急線を入れてありがたく使っております。mopera UはBBモバイルポイントと比較すると料金がちょっと高いのが難点ですが…。

2007年07月18日

今なら1台買うと もう1台付いてきます

まるで昼ドラの隙間に流れるテレビショッピングみたいですよね>mylo

管理人はちょっと迷ってます。
myloにはワイアーレスのストリーミング音楽再生機能があるんですよ。

二人で一緒に通勤したり、電車で出かけたりするときって音楽聞きにくいですからね、車と違って。1個のプレーヤーに2本のイアーフォン繋ぐのとかは不便だし…。

せっかくBluetooth等のテクノロジーがあるんだから出先でも二人で同じ音楽を聴くという新たな使い道が発生してもいいハズなのに、作る側の人間にはSCMS-Tとか何らかの制限する技術しか思い浮かばないみたいですね。Bluetoothヘッドセット同士で短距離トランシーバーになったら便利とか、そういう発想はメーカー側にはないんだろうなぁ…。

そんなワケで新たな使い方を提供してくれるmyloが前から微妙に欲しかったのであります。でもUX50買ったばかりだからお金が…。

2009年08月05日

ホットスポットが無料で使い放題キャンペーン

NTTぷららで2009年10月31日まで実施中。

ぷららライト会員ならダイアルアップ接続しなければ月額基本料金0円なので完全無料で使えちゃうってことか…。なんという太っ腹。

2009年08月14日

BHR-4RVからWZR-HP-G300NHにチェンジ!

雷の時期が終わるまではBHR-4RVを使いつつ、もし落雷でルーターが壊れた場合に素早い復旧を図るべくWZR-HP-G300NHを用意していましたが、先日、BitTorrentを使う必要があったので思わず切り替えてしまいました。今は雷が怖いです(w

今のところBHR-4RV以上の使い心地は得てません。

続きを読む "BHR-4RVからWZR-HP-G300NHにチェンジ!" »

BHR-4RVをブリッジモードにして継続使用することに

WZR-HP-G300NHはWOLどころではなかったりします。LAN接続から時間が経ったPCがネットワークサービス一覧ページのリストから消えてしまってWOLボタンを押せないからです。

↓LAN接続中でも時間が経つと自PCすら消えてしまう(汗
hosts.png

先代BHR-4RVは枯れまくり安定しまくりルーターだったけど、WZR-HP-G300NHに替えるのは時期尚早だったかな?

WOL指示はセッション管理方式に変わりURL直打ちでのWOLもできなかったりするので、暫くは先代のBHR-4RVをルーター配下に入れてWOL用サーバーとして使おうかと。

落雷で両方とも死んだら、管理人もあとを追います(嘘

ファームが上がってWOL周りが改善されるか、Windows Home Serverを立ち上げたらBHR-4RVを外す予定です。

About 無線LAN

ブログ「vaioux.org」のカテゴリ「無線LAN」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはケータイ、PHS、WiMAXです。

次のカテゴリはボブルビーです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type