メイン

ケータイ、PHS、WiMAX アーカイブ

2007年02月05日

第1回管理人が嫌いなケータイキャリアランキング

NTTドコモがiモードの公式メニュー内にSNSを入れたようです。ということで嫌いなキャリアの新着第3位にランキングしておきます。出会い系やそれに準ずるコンテンツ(招待なしに入会できるSNS等)を公式メニュー内に用意するようなキャリアは地球が逆立ちして3回まわってワンと吠えても好きになれないッス。

管理人は好き嫌いと便利は一致してなくてもいい人なので2番目に嫌いなauもcdmaOne開業当初から使っています。開業直後は圏内でも繋がらなかったりしてましたが、今現在、顧客満足度という点ではナンバーワンですね。メールのリトライが多かったり、電波の減衰が少なかったりで…。プロバイダーからのメール転送先としてはau端末をメインとして使用しています。

残念ながらEZwebの公式メニュー内には昔から出会い系サイトがあるため、キャリアとしては好きになれず、それがメインの連絡先ケータイ番号をドコモにしている理由のひとつでしたが…。MNPも始まったし、ウザいコト言うようなユーザーはそろそろ出て行けってことですかね?>ドコモさん

ちなみに1番キライなのはドメイン名を2度も変えてる某キャリアでございます、ハイ。

2007年02月22日

auの迷惑メールフィルターが拡充

されるらしいです。迷惑メールフィルターで転送元のアドレスを指定しておけばISPから自動転送したメールを通過させられるそうな。以上。そんだけ。終了。

続きを読む "auの迷惑メールフィルターが拡充" »

2007年02月24日

いーもばいるっ♪

ふと有楽町のビックカメラにEM・ONEをイジりに行ってきました。
突発ゆえテスト項目を考えてなかったですけど(汗

シグ3との大きさ比較

取り敢えず思い出しながら書いてみます。深く考えてイジくり倒したワケじゃないので信用しないようにお願いします。確実にまたイジりに行きますし(w

まず、2方向へスライドする機構は面白いですけど故障が怖いですね。
横方向へのスライドが解除されないと縦方向にスライドできないんで、解除の際に噛んでしまったらキーボードが出せなくなりそうで…。実際、横方向の解除が甘いと縦に動かなくなりますし。

つか、高い買い物だから2年縛りで買って1年ちょっとで壊れたらって考えると保証とか気になるよね? 2年縛りの場合、自然故障を無料とは言わないから最大でも3千円くらいまでに負けてくらさい>イーモバさん

スライド機構は[es]よりもしっかりした作りで、初代ZERO3ほどには軽快に跳ねるわけでもない感じ。UXより軽い力で動かせますね。しかしスライド後にカメラを起動してるのにスライドするように警告が出るような…?

動作はクロック相応? バッテリーは4時間しか持たないようなのでサクサク動くのも考え物ですが…。ワンセグについてはUXと並べて比較してみましたがEM・ONEでは描画が追いついてない場面があるようです。ワンセグを起動すると他のプロセスを止めるように警告が出るのはアレです…起動したプロセスは常駐しちまうWM系の仕様のお陰でちょっとイヤな気分に浸れる管理人なのですた(注:管理人はHPC派であってPocketPCは好きではありませんので)。

キーは見た目以上に打ちやすい、かな。
キーボード広いのに単体ソフトキー付いてないのは何でだろう?

EM・ONEのBluetoothを有効にして、UXからペアリングしたところダイヤルアップ ネットワークとして見えましたのでEM・ONEをBluetoothモデムとして使えそうですかね? 電話番号を入れてみたわけではないというか、ダイアルアップ先の電話番号が現時点では分からないんで…。今度試すときはテキトーな番号でやってみます(w

UXの東芝スタックでの詳細画面

逆にPDAからBluetoothモデム経由でダイアルアップするように、EM・ONEからP902iをペアリングすることもできました。素直で、なかなか使えそうなヤツです。

ペアリング成功☆

↓A2DPも試してみました。普通に聞けますね。

音楽も聴けました♪

この端末はマウスカーソルが出るので次回はBluetoothマウスやUSBマウス、ポインティングデバイス付きのUSBキーボードを試してみないとですね(追記:プレゼンターマウスはパスキーがないためペアリングできず、ポインティングデバイス付きUSBキーボードは文字入力・マウスともに使えました)。

2007年02月26日

イー・モバイルの端末は常時モバイルできるのか?

その昔、初代W-ZERO3をウィルコムストアであっさり予約できてしまった管理人ですが、届くまでの間、液晶を保護しつつ身につけて持ち歩けるかどうか気になっていました。一応、音声通話できる端末なのでカバンに入れて持ち歩くより身につけるべきかなぁと考えて…。

そんなワケでこんな↓モノを作り

紙モルフィーワンを思い出す(w

自由が丘に行って展示品のANIARAに入れてみたらピッタリ!
で、その場でスグにANIARAのカスタム塗装を依頼したのですが、残念ながらZERO3が届く前に塗膜が乾かなかったのでもう1個ANIARA買うハメに(汗

あにゃら

このANIARAピッタリの件はその後にZERO3スレ等でも広めたりしたので少しは売り上げに貢献したかもね(w


EM・ONEの場合は音声通話できないのでカバンに入れて持ち運んでもいいのですが、メールの着信を即座に知るためにはやはり常時身につけたく…。

で、結論から言うと今回もANIARAに入りそうです。
端末幅(←ってゆうか長手方向)に関してはSL-C3000が124mm、初代ZERO3が130mm、[es]が135mm、EM・ONEが140mm(←ナゼか5mmピッチで成長してる!)。
ANIARAに[es]を入れてもまだ若干の余裕がありますんで、[es]より5mm長いEM・ONEも入りそうです。

EM・ONEの奥行き(←ってゆうか要するに液晶スライド方向)については初代ZERO3と同じ70mmなのでスペック上は問題なさそう。

つか、今回は店頭に実機があるのでペーパークラフトで確かめる必要もなく、ANIARA持ってって確かめればいいのだ!!

って調べてるってことは買うつもりなのか?>俺

繋がらないかも(汗

また突発で有楽町に行ってきました。

目的はPCからBTモデムとしてEM・ONEを使えるかのテスト。
で、結果は惨敗ですた…
テキトーな電話番号で試してみたところBluetoothのリンクまでは通るんだけど、モデムが見えません(w

ってゆうかCIDやらAPNやらの設定は全然詰めてないんだよね(汗
突発ゆえの準備不足です。ゴメンナサイ…

というワケで次回はコレ↓で

電話番号:*99#(ダメなら*99***(CID)#)
ユーザー名:emobile
パスワード:emobile
追加の初期化コマンド:+CGDCONT=(CID),"IP","emobile"

次節は取り敢えずモデムが見えれば繋がらなくてもオイラの勝ちと言うことで。

2007年02月28日

約10万円のシャープ製PDA型3G端末

サービスインの際にはやっぱりシャープさんからモバイルを強く意識したモデルが登場するんですかねぇ?

今度出るEM・ONEもそうですが、コレ↓もそういう立場でした。

SH2101V

キーボードは変態配列ですがスゲー良くできていて、両手持ちでの親指タイプも、デスクに置いてのタッチタイプもできます。キーの数が全然違うとは言え、昨今の小型端末のキーボードとは大違いッス。なので管理人はVAIO UXのキーボードを使い慣れようという気が起きません。

SH2101Vのキーボード

バッテリーの消費が劇的に早いという欠点はありつつも、パケホーダイのスタートとともにガンガン書ける端末として大活躍だったのですが…

バグバグですがな(汗

メモリー周りに致命的な欠陥があり、2台中2台がこの調子でありながら、メーカー側でもバグ修正とかは予定してないとドコモショップで言われてしまいました。

EM・ONEの契約プラン

「にねん」で契約するとEM・ONE本体が¥39,800-、手数料が¥2,835-。
で、もし即解約すると違約金が¥48,000-で合計¥90,635-と…

縛りなしで買うとEM・ONE本体が¥95,000-、手数料が¥2,835-で合計¥97,835-ナリ。

あれ? もしかして違約金を払っても縛りアリのほうが安く済むの?!

イー・モバイルのウェブページに「データプラン(にねん)の差額7,200円につきましては端末からの割引額となります。」と書いてありますね。ふむむ…。


手数料無料キャンペーン適用してないや(汗

2007年03月03日

PC-えむわん-Internetと繋がったよー!!

今のところ店頭展示品でのBluetooth実験なので、製品版ではできないかもだけど(汗
(現時点ではイー・モバイル側の非公式コメントではDUN-GWは使えないみたいですし。)

こちらとしても不安なので、取り敢えず皆さんも可能ならば購入前に試してみて下さい。
おながいしまつ。

で、今回試した設定はコレ↓

電話番号:*99#
ユーザー名:emobile
パスワード:emobile
追加の初期化コマンド:(なし)

CIDの処理が入ってないけどナゼか繋がってしまいました(w
(厳密にはCID入り番号*99***1#が正解だと思われ)

※4/1追記←正解はコレらしい

なんでipconfig/allにしなかったんだろう(汗
↑ipconfig/allのほうが良かったかも

ちなみにEM・ONE本体は*99***1#(APN:w1.emb.ne.jp)へダイアルアップしているようです。

念のためEM・ONE本体側のBluetooth設定で着信COMポートを設けて実験しましたが、これについては不要だと思ってます。

なお当然ですがDUN-GWを使ってる間はEM・ONE本体からはネットアクセスができなくなります。

2007年03月05日

内覧会行ってきました Ver. 1.0

率直な感想。SIM関係の縛りの話がナマで聞けて良かったです。

バスは遅れ、山手線は止まり、遅れて入った会場にはイー・モバイルさんの電波が届いていなかったのでBluetooth接続実験もできませんでしたが、それでも参加できてとても有意義でした。
厚くお礼申し上げます。>>関係者の方々

既に他所でSIM無しでの挙動について見ておられると思いますが一応ご紹介。
覚えてる限りでは↓

 ・無線LAN、Bluetooth停止
 ・USB停止
 ・ワンセグ停止

ワンセグはともかくとして、それ以外の点では解約すると単なる電子手帳に成り下がってしまい、PCと連携したPDA的運用ができなくなります。例えば今後CF型端末や音声通話機能付き端末等へ買い換えたときにEM・ONE本体の機能と価値が急落するワケで…。

さらに、イー・モバイルさんの通信サービス重要取扱説明事項にも下記の一文があります。

EM chip対応端末には、セキュリティを強化するため、契約者ご本人以外のEMchipを利用できなくする機能を搭載しています。

管理人みたいに新端末はソッコーで買ってガンガン使い込んでみて、イマイチならとっととオークションで売っ払って損失を最小限に抑えるようなヒトバシラーには厳しい仕様ですね。

それでも会場でイー・モバイルの担当者さんから借入金に関する内容の話がナマで聞け、納得できました。その辺は出資者さんのご意向もあるでしょうし仕方ないですかねぇ。

とはいえ管理人はWM系よりもハンドヘルドPC系のほうが馴染めるので、秋まで待ってシグマリオン3と定額FOMA64kパケット通信を使う方向で。
つきましては申し訳ありませんが今回は予約をキャンセルさせていただきたく…。

2007年03月06日

内覧会行ってきました Ver. 1.1

よくよく考えるとEM・ONEには通話機能がないので電源を落としていても特に支障がなく、連続使用時間なんてどうでもいいかなと前向きに考えていた管理人ですが、皆さんいかがお過ごしですか?

au端末があればメールの着弾は分かるので、EM・ONE取り出してメールチェック&返信!
便利かもね~。

Bluetooth DUN-GWやワンセグ起動時のA2DPについては各種情報サイト等に出始めているようなので、もう店頭でテストする必要もないかな?

ちなみにBluetoothがVer.1.2である件に関してはマイクロソフトスタック側の制限だそうです。

WM系のUIに馴染めない管理人ですが、マイクロソフトの担当者さんからのコメントとして、近いうちにEM・ONE向けにリモートデスクトップクライアントを提供できるかもしれないとのことだったので、そのときは買うかもです。

リモートデスクトップのとき『シグ3+定額FOMA64kパケット』と『EM・ONE』のどちらがレスポンスに優れるんだろう? などと考えると今後が楽しみな管理人なのでした。

んでは、オヤスミナサイ。

内覧会行ってきました Ver. 1.2

管理人は携帯電話の機種変更で旧端末の巻き取りに応じた記憶がないッス。キャリアー側の意向も理解しつつ、お金を払って手に入れたモノが有無を言わさず没収というスタンスには一切応じなかったなぁ…。まぁ新規即解約持ち込み機種変更のほうが安いケースが多かったですし(鬼

新規参入事業者が既存のビジネスモデルを根本から変えてくれるという期待が大きかっただけに波紋は小さくなさそうですが、既存事業者にもdubiousな金額設定は多々あったのでイー・モバイルさんをあまり責めないで欲しかったりも…。PDAとしては高い値段に見えますが、新規開発した1.7GHz通信部分のコストが含まれてますし。

さてさて、本題へ。以前の記事で店頭の評価機のスライド機構がスムーズでない旨を書いてますが、実機ではチューニングが進みスムーズになってるかもです。その件に関しては山手線が遅れたため直接聞けず、又聞きなんですけどね。

一晩経って何だかCF型が欲しくなってきた。やっぱ月額¥5,980は安いよー! 今から一年間ならほぼ確実に使い続けるし、一年契約で端末代も安くなるしー! 今すぐCF型出してよぅ!

2007年03月07日

EM・ONEが19,800円!?

WindowsケータイFANによると、ブロガー向け内覧会の翌日に行われたカンファレンスの場では名刺と引き換えに端末を¥19,800-、つまり2万円引きで買える権利が得られたそうで…

いいなぁ~
イチキュッパで買えるなら突撃してるよー!
イーモバさんに不利な情報は全部伏せるよー!(嘘
新たな使い方も提案するよー!
オンラインストアの注文番号 00037ですよー!
朝夕2回EM・ONEでブログ書いたらダイエット効果あるあるっていう番組作るよー!(違

えぐえぐ(涙


まぁ実際のところ、例え端末をタダで貰えても欠点とかも包み隠さず書くだろうから、イー・モバイルさん側にはオイラのような存在を優遇するメリットは無いというか、むしろリスクのほうが高いんだろうなぁ…。つか、2ちゃんねらーだしね(汗

2007年03月14日

管理人がEM・ONE購入を躊躇うもうひとつの理由

それはバリバリの2ちゃんねらーだからです。

くだらないっしょ?
じゃぁそういうことで…
------------<終了>------------

続きを読む "管理人がEM・ONE購入を躊躇うもうひとつの理由" »

2007年03月17日

ヤヴァィ!グッと来た!CF型もキター!

4月13日にイー・モバイルさんがCF型通信カードを出してくれるそうで。
内覧会とかでも情報なかったんで秋くらいになるかと思ってたけどヤヴァィっす!!

しかも「いちねん」で契約し、他社通信カードの利用を確認できる場合は端末代1円…
早速、EM・ONEキャンセルせねば <実はまだキャンセルしてなかったり(w

実使用場面での懸念としては地下鉄とか地下街で使えなそうな事ですね。
EM・ONEなら無線LANがあるんで地下でも少しは使えそうですが…

いや、それ以前にシグ3やリナザウで使えるかが分からないんだけど。
仮に仮想シリアルモデムとして見えたとしても、汎用モデムドライバーの最高速度って115,200bpsぢゃなかったっけか?

もし買ったらすぐ試してみますね。

2007年04月01日

EM・ONE Bluetooth DUN-GW設定の正解発表

イー・モバイルさんのウェブページにある取扱説明書によると下記設定が正解みたいですね。

電話番号:*99***1#
ユーザー名:em
パスワード:em
追加の初期化コマンド:(なし)

書いてあるのはUSBモデムとして使用する場合の設定ですが、Bluetoothの場合も同じだろうし。

2007年04月16日

D01NX…CF型なのに実はUSBモデム

この週末に新居(賃貸)へ引っ越ししました。今回の引越業者は中央引越センター。なかなかの最悪さでございました。本当にありがとうございました。

で、新居にはまだまだダンボールが積み上がってるので新端末とか買って試してる余裕が無いッス(汗

そんなワケでしばらくは脳内テスト。
取り敢えずイー・モバイルさんのウェブページからD01NXの取説をダウソしてみました。
ナローバンドでシコシコと…(汗

このCF型通信カードにはPCI to USBブリッジが入っていて、そのUSBポートにモデムがぶら下がってるみたいですね。PCカード型のD01NEでもPCI to USBブリッジが載っていたので懸念はしていましたが…。
恐らくクアルコム社が供給する1.7GHz帯のHSDPAチップがUSB用なんでしょうねぇ。

Bluetoothでも2.0+EDR対応のPCカードではPCI to USBブリッジになってて、その関係でカードバスを採用してたりしますよね。ちなみにZoomの4312AFも実はカードバスですよ(eXpansysの商品写真は違う製品のモノですんで)。

で、こういう複合デバイスの場合、PCI to USBブリッジのドライバーを当てないとその先のデバイスが見えません。D01NXの場合はモデムが見えないので PHSカードのようにPDAの汎用仮想シリアルモデムドライバーでは動かせないですね。なのでシグとかAPRS-11とかでそのまま使えません。残念です。

16bit系PCI to USBブリッジのドライバーとしてはRatocのPDA向けCF-USBカード用とかCypress社のSL811HSチップ用があるらしいので、これらを流用できるといいんですが…。

※この記事へのアクセスが多いため追記しました

2007年05月21日

イー・モバイル、Huawei社製のUSBモデムへの期待

未だにイー・モバイル端末を契約していない管理人ですが皆さんいかがお過ごしですか?

別に次期財務大臣候補の顔色を窺っているワケではありません(汗
きっと違います!違うはずです…たぶん

やはりD01NXがシグ3で使えないのは痛いです。
シグ3は電池の持ち時間とか、出先での充電のしやすさとかでUXを補完する端末として管理人にとって必要不可欠なのです。

続きを読む "イー・モバイル、Huawei社製のUSBモデムへの期待" »

2007年05月30日

「D01NX Ratoc」で

ググると一番上に、「D01NX USB」では二番目に出てきちゃいますね。
大したこと書いてないのに(汗

ちなみに「auショップ 川崎店」でもトップだったり(w

D01NXについては他のブログ等で搭載チップが出てます。残念ながらRatoc製品とは違うチップが使われてるそうなのでドライバー流用できないと思われます。

が、せっかく記事を書くのでひとすじの光明を。
ドコモが秋までにはFOMA64k用のCF通信カードを出してくるでしょう。
FOMA M2501同様、内部はUSB接続になってるんでないかと。
同じチップであることを期待している管理人なのでした。

2007年06月23日

D01HWきたぁ(汗

うさび接続なイー・モバイル端末がいよいよ出る。
どこかでシグ3で使えるか試せるといいんだけど…。

E220のLinux用ドライバーとかは既にどこかに落ちてそうだから有志の手によってリナザウで使えるようになったりするんだろうか?

2007年10月15日

ドコモの2.5GHz帯割り当て希望は図々しいと思う…

先日、NTTドコモさんから@FreeD使いである管理人へPHSサービス終了の件で電話がありました。結論から言うと「ポート制限が不満ならどうぞウィルコムさんへ移ってください」とのこと。
つまり1.9GHz帯ではユーザーを他社へ追い出す一方で、2.5GHz帯の割り当てを下さいと総務省さんにお願いしているワケで…ちょっと図々しいんじゃないですかね?

当該のPHS回線は11年以上使ってます。
今まで赤字を垂れ流しつつサービスを提供してくれたことには敬意を表しているつもりでしたが、謙虚さもなく、お願いするでもなく、むしろ素っ気ない態度の電話でした。(派遣さんなのかな?)

2007年11月11日

個人名義でauを計5回線ほど契約してみたり

11月12日からの「au買い方セレクト」開始を前に駆け込みでツーカー塩漬けプリペイド4回線分を一気にWIN端末に変えてきました。
11月11日まではWIN端末と充電器が無料でもらえます。ありがたや、ありがたや。

ちなみにゲットした機種はW54T、W53CA×2、W52CA。このうち2台ほどを誰かに売りつけてしまえば 塩漬けプリペイド端末4台分の元が取れそうです。

W54Tは東芝製の全部入り端末。折角なのでデジカメ写真を撮ってみました。それなり?

Ts3e0002.jpg

W53CA、いわゆるエクシリムケータイ。と謳ってるけどデジカメのような高度な設定は全然出来ないのね(汗
でもアデリーペンギンの待ち受けアニメが入ってるんで許す。
というワケでデジカメ写真を撮ってみました。コサイン誤差目立つけどまぁまぁ?

CA390001.JPG

W52CAは防水のワンセグケータイ。デフォはカツオのアニメですがアデリーペンギンの待ち受けも入ってます…と言いたいところですが充電時とか電源投入時はカツオ健在なのね(涙
auのワンセグケータイは解約すると放送を受信できなくなりますが、I・Oデータさんのムーブ対応ワンセグチューナーと組み合わせれば単体プレーヤーとして使えそうかなと。一応、メイン回線のau ICカードを通しといて、出先でワンセグ見たいときは差し替える予定ですが…。

2007年11月12日

au買い方セレクト開始

の前の駆け込み機種変に追われて大事なことに気付きませんでした。

E03CA(G'zOne W42CAのBluetooth搭載版)を縛りなしで買うためには買い方セレクト開始前に機種変更しないと高くついちゃうんです(汗

11月11日まではE03CAの端末増設費(買い増し)は¥23,100-だったんですが、12日以降のシンプルコース契約では¥32,340-となり¥9,240-値上がりです。
逆にフルサポートコースで契約したい人は¥11,340-で済むので値下がりなんですけどね。

管理人は縛られるのが大嫌いなんですが…。
まぁ過ぎてしまったことは仕方がないのでシンプルとフルサポートの料金を比較してみました。

ネットの比較記事では「フルサポートコースのほうが得」という結論を見かけます。でも「バリバリに縛るプラン」と「さっくり解約できるプラン」を比較したら縛りプランのほうがお得なのは至極当然の結果だと思うんですよ。だって縛られた上に高くついたら腹立つじゃないですか。

なので違約時(解約や機種変更)のリスクも含めてグラフ化してみました(とはいえ管理人のauは最安のプランSSだからあまり参考にならないですけど)。

条件はシンプルプランS vs. フルサポートコースのプランSS+誰でも割

フルサポートコース解約時の10、11、12ヶ月目、16、17、18ヶ月目については次の違約金減額期まで放置すれば安くなるのでプロットしてません。フルサポートコース解約の山場は10ヶ月目ですかね? 以降は無料通話の恩恵が大きくなります。

で、どっちのプランにするかはまだ考え中…。
ATOK+2タッチ入力対応端末を他のキャリアが出さない限りはau端末を解約しないだろうから2年間は縛られるのを我慢してフルサポート、その後シンプルに変えても良さそう。
ちなみにフルサポートコースで機種変更が違約扱いになる件は、ロック解除されたICカード対応端末にau ICカードを差し替えれば回避できそうな気が…。

うーん…難しい。

2007年11月21日

次世代無線免許、KDDI陣営へ。ウィルコムも有力???

何だかいまいちピンと来ない報道である。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071114AT3S1400O14112007.html
http://www.asahi.com/business/update/1113/TKY200711130466.html

というかこういう報道って怖いよー!!
だって報道通りに決定したらそれなりの批判を浴びるワケだからね。
もしKDDI陣営が51%で、他陣営が49%とか非常に僅差だったら報道のせいでKDDI陣営が落選しちゃうかもしれない。

管理人の超個人的なバイアスかかりまくりの脳内選定では当然の如く「PHSは停波するけど、新たな帯域は欲しい」というドコモ陣営は論外として…。

続きを読む "次世代無線免許、KDDI陣営へ。ウィルコムも有力???" »

2007年11月29日

ドコP解約

P-inFree.jpg

@FreeDをFOMAへ無料変更しても管理人にとってはデメリットが多いので強制解約になるまで使うつもりだったんですが、ドコモの思惑に屈して機種変更することに。
というのもP905i発売前夜にヤフオクでその相場をチェックしたら結構高い。なので転売してイーモバイルへ乗り換える費用に充てようかと。そんなワケで端末未入手なのにP905iブラックを出品。入手出来なかったらどうするんですか?>自分

続きを読む "ドコP解約" »

2007年11月30日

繋ぎのFOMA PC定額で繋いでおります

あとふり回線が無くなったのでFOMAのPC定額を繋ぎとして使うことに。

実は既に先月のFOMA定額サービス開始後にP903iXを入手してBT経由でお試し運用してるんですが、なかなか使えないサービスです(w

P903iX.jpg

ソフトはメモリー馬鹿食いで毎日再起動しまくりだし、ポート制限多いしね。結局@FreeDを使っちゃってました。トンネル通してのリモートデスクトップも試したけどレスポンスは@FreeDのほうが10倍速いッス。
まぁそもそもキャンペーンが終わる1月末より前に解約する予定なんですけどね。

3Gのパケット通信方式が回線交換のレスポンスを越えるのは当分先なんですかねぇ…。
auも800MHz帯でPC定額を始めるようですが、EZWebですら夕方はパケット降ってくるまで何秒も待たされるんで期待してないです。もし2.1GHz帯も使えるなら月¥9,980まで出してもいいくらいなんですけどね。

2007年12月04日

旧えむわん ¥19,800-

ボーナス出るまで待つつもりだったけど、某量販店で見かけてその安さに敗北。
ってかオンラインストアでも同じ価格で売ってますね。クレードル付きですよ。

EM_One.jpg

早速BT経由で使ってみました。使用感では定額FOMAのよりもかなりレスポンス良さそう。
ビバ、イーモバ!
UXGAノートが生き返ったらリモートデスクトップも試してみます。

ちなみに当初の脳内スケジュールではD02HWも買い増す予定だったので、買い増し後にバージョンアップに出そうかと。

2007年12月12日

P905iは高い…

…と感じてる人に分類されてしまった管理人です。こんにちは。

「p905i」の評判検索結果 - Yahoo!ブログ検索

ヤフオクの相場が思ったより高いと書いたつもりなんですけどねぇ(w

続きを読む "P905iは高い…" »

2007年12月21日

モバイルWiMAXってどうなの?

結局、出来レース…もとい、かねてからの報道の通りに確定と。

まぁそもそも次世代PHS方式も含めて最初に二社にしか割り当てないという前提条件が一般消費者や日本の製造業にとって吉と出るか凶と出るかは数年後に分かるんで今日のところはあまり言及しないことにします。
が、しかし、将来ノートパソコンを買ったときモバイルWiMAXが内蔵されてたとして契約できる業者は一択ってのは何だかねぇ。

ところで、管理人のように複数のモバイル機器を持ち歩くような人にとってモバイルWiMAXってどうなの?
内蔵されたPCでしか使えないんじゃ意味無いし、今でもSIMカードの差し替えは電車の中とかでは怖くてできないんで…。複数モバだと案外不便かもね。

CFくらいの大きさやUSB機器だと差し替えも容易なんだけどな。
ちなみに最近の管理人はBluetooth経由で各モバイル機器からダイアルアップしたりしてます。将来的には複数機器から同時に接続できるワイアレスUSBなモバイルルーターとかのほうが興味あるなぁ。

2008年02月09日

DoCoMo 2.1 ☆ ドコモに移転イチ

初体験しました…MNP

先月のau→ドコモへの転出入1件は私です。
それと今月のドコモ解約1件も私です。

ツーカープリペイドからの移行でゲットしたW52CAですがそのまま解約するとSIMカードが抜かれるのでワンセグがロックされて見れなくなってしまうのであります。

W52CA.jpg

そこでナンバーポータビリティですよ。
EZwebから転出を予約して、ドコモショップで転入手続きすると手元にSIMカードが残ったまま解約扱いになるんで引き続きワンセグが見れそうです。

そんなワケで実験してみました。テレビあんまり見ないのに(w
結論…見れました。

でも厳密にはSIMの所有権はauにあるんで返しちゃいました。だってワンセグ見ないし…。

2008年02月25日

Priceless!お金で買えない価値がある?

ケータイプランのデータ通信料…月1,000円~4,980円

定額パック24…月980円

ご加入アシストにねん…月1,000円

メール接続サービス「EMnet」(エムネット)…月315円

ほにゃらら@emnet.ne.jpのアドレスのダサさ…ありえな~い~♪



いや~高いね。家族割引とかがないんで音声で2回線持つのは難しいな。
ウィルコム定額だと他社宛メールまで無料なのに…。

せめてドメインがダサくなければ名前メアドのためにもう1回線という気にもなるんだけど。
一応、ケータイプランデータセットでH11Tを1台だけ買うつもりです。

ちなみに通話定額&メール無料なケータイとして管理人はコレをスタンバイ中。

Softbank.jpg

いわゆるスパボ一括ですね。右が綾瀬産、左が東十条産。
東十条産のは一括0円端末でSIMだけを使う予定。早く922SH出ないかなぁ…。
インターネットマシンっつーネーミングセンスはアレですけど(w

2008年03月01日

いー・もばいるの絵文字

ドコモと互換性ありそうですね。

EM-oji.jpg

H11Tはポケベル入力対応

とりあえず一安心。管理人は2タッチ入力派なので…。

9:30からヨドバシカメラへお出かけしてホットモックを触ってきました。
ソフトバンク912Tベースと言われてるようですが、キーの押しやすさは段違いに(・∀・)イイ!

というかソフトバンク3Gの上位機種である9シリーズは総じてキーが押しにくいような…。

そして別のホットモックを触ってて気付いた。
VIERAケータイP905iのソフトバンク版である920Pにもポケベル入力が載ってる!
ソフトバンクのポケベル入力対応定番メーカーといえばシャープと東芝なのでちょっと嬉しい。
本音を言うと822Pに載ってるともっと嬉しかったんだけど。

ケータイの顧客満足度とかイロイロ… 結局ドコモに落ち着く?

イー・モバイルがフェリカを否定しているようですね。管理人は機種変更の際に煩わしそうなのでモバイルFeliCaを全く使わないクチですが、まだ船出してないのに、いきなりフェリカを否定して世界標準を使えというような態度は今後もユーザーの意向を全く聞かなそうな感じで良くないと思います。

さて、巷ではauがプリペイドで契約者数水増し疑惑が今さら報道されてますが、ソフトバンクが配ってるプリペイドのSIMは許されるんでしょうか?
まぁ既存ユーザーが払った料金を使って端末を配ってるauのほうが少し罪が重いとは思いますが(w

続きを読む "ケータイの顧客満足度とかイロイロ… 結局ドコモに落ち着く?" »

2008年03月06日

イーモバ音声端末は取り敢えずパス

というかそもそも音声端末が欲しいワケじゃなく、安定したBTモデムが欲しいだけなんだけどね。でも基本料無料を強調した紛らわしいCMはいただけない。食べてないけどお腹いっぱい。ごちそうさま。

管理人はソフトバンクの値札によくある0円だけしか書いてない表示もかなーりキライ。
だって一番重要な情報を提示せず、どの値札もクドいくらいの0円表示。もうウザすぎー!
スパボ一括は分かりやすいから買っちゃったけどさ(w

続きを読む "イーモバ音声端末は取り敢えずパス" »

ソフトバンクの携帯電話をヤフオクで売ってはいけない

というガイドラインが突然出来ました(w

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080305.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2008/20080305_01/index.html

昨日までに出品されてたものも消され、出品手数料は取られて大荒れになる悪寒(汗

対象は新機種だけですけどね。
んでも使えなかったらヤフオクで売ればいいやというスタンスで最新機種買えないぢゃん!(w

そもそも甘い審査が一番の問題だし、タダで配ったプリペイドSIMと組み合わせて犯罪に使われる可能性もあるワケで「犯罪もしくは犯罪につながるおそれのある行為であることから、これらを防止するため、あらたに以下の対策を…」とか言う前にやることあるんじゃないの?

続きを読む "ソフトバンクの携帯電話をヤフオクで売ってはいけない" »

2008年04月08日

サウンドリーフプラス(骨伝導受話器)

買いました。
3月末に期限を迎える一部ポイントの消費目的も兼ねて。
でもドコモのオンラインショップでポイント使って買う手順が分かりづらくて苦労したけど…。

SLP.jpg

骨伝導Bluetoothってだけで欲しくなる罠。「e耳くん」とかは高すぎて買えないですけどね(w

続きを読む "サウンドリーフプラス(骨伝導受話器)" »

2008年04月10日

diNovo Mini届いたぁ☆

diNovo1.jpg

所詮は英語キーボードなのでお蔵入りするかと思ってたけど、FN+Eキーで「Alt+半角/全角」、FN+Qキーで「半角/全角」が出せんのね。少しは使えそうだぜっ!

続きを読む "diNovo Mini届いたぁ☆" »

2008年04月16日

そういえばWILLCOM D4には

指紋リーダー付いてない?

スーツの胸ポケットに入れて盗み出せそうな大きさなのでセキュリティー面ではちょっと不安。
EFSで暗号化しても起動時に長ったらしいパスワードを打ち込むのメンドウだし、盗み見られないように気を付けないといけないし…。

ライトメールで遠隔ロックできるらしいけどその前にW-SIM抜かれた場合の対策とかは???

例の電話型Bluetoothハンドセットが近くにある場合は起動できるとか、ネットワークで盗難届けが出てないことを確認してから起動するとかの防衛策があればいいけど…。

2008年07月19日

EM・ONEαでリモートデスクトップ

そんなワケでVAIO UXを修理している間、EM・ONEで生活してました。

この小ささでJaneによるスレチェックとFirefoxによるウェブ巡回ができるんだから凄いです(もちろんリモートデスクトップの母艦とかが別途必要ですが…)。
VAIO UXを取り出すのが億劫になるような電車の中でも快適に使えますし、EIAJ #2プラグなUSB充電ケーブルがあれば出先での充電とかも余裕だし。

とはいえ不自由な点もいくつか…

 ・指紋リーダーがないので公共の空間でパスワードを打たないといけない場面がある。
 ・UXに比べて画面OFFにするのがメンドウ。
 ・VPN張ってリモートデスクトップ接続できない(ルーターから切断食らう)。
 ・リモートデスクトップモバイルの設定項目がシグ3やUXに比べて少ない。等々…

続きを読む "EM・ONEαでリモートデスクトップ" »

2009年03月24日

インターネットマシン922SH購入

買いました。WBC観戦用として(w
ヨドバシ川崎店でスパボ一括¥9,800-、商品券¥5,000-分バックです。

平日は真面目に仕事してますが、トラブルにより3月20日が休日出勤となってしまったのでWBC見ながら作業を…。

922SH.jpg

2009年05月23日

T-01A内覧会行ってきたよ~!

歳なのか最近物忘れが多くてそろそろPDA的な常に身につけるガジェットにも興味が出てきたところで内覧会が開催されたので久々に参加させていただきました。

presentr.jpg

まぁUX使いの管理人が許容できるUIはシグ3かEM ONE+リモートデスクトップまでなので、WM系である時点で買わない気満々なんスけどね。

T01A-EM1.jpg

とはいえ抵抗膜式タッチパネルなのは管理人的には萌えポイント。
CE化したポポペ→ほほえみくん→シグ3→UXと突っついてきたし、仕事でタッチパネル式の機材を操作することがあるんでツンツンは体に馴染んでしまってるんですよ。
普段から胸ポケットに多機能ペン型スタイラスを装備してますし(プライベート用のも仕事用のも壊れかけですが…)。

Bluetooth(と無線LAN)の制限については管理人の理解ではBizホーダイじゃなくてもパケット通信中はOSレベル(又はハードウェアレベル)で遮断されると理解しているんですが、ネット上では少し違う見解のようで…。会場内でのみ閲覧できた販売店向け資料を参照できるといいんですが表紙以外は撮影禁止。

T01A.jpg

SIM入れてBluetooth HID実験も試みたんですがEM ONEで使えない手持ちのBTキーボードはやっぱり繋がらず。A2DPで試すべきだったか…。

しかし周囲のBT機器をスキャンすると出るわ出るわ(w
EM ONE内覧会の時はそんなことなかったのに。

モバイル通信兵として迅速に情報伝達すべくチャット系コミュニケーションを駆使するためにはデータ通信中にBT系キーボードが使えないとカナーリ不便なワケで…。

(パケット通信中はUSBキーボード等も制限されてしまうという話について管理人は現時点で公式に確認できてないので…燃料追加待ち…。※6/2追記 ITMediaさんから給油。

買うかどうかの検討はデータ定額プランやパケホダブルのSIMを挿してBluetoothが使えるのをヒトバシラー様に確認してもらってからにしたいと思います。
つかA2DPで音楽聞きながらメールチェックできない仕様だと買わなくても腹立ちそうですゼ。

2009年11月03日

ドコモに新規加入を蹴られた…(汗

某ドコモショップにてN-06AがMNP転入¥3,150-だったので買いに行ったら新規加入を断られたでござる。

3回線しか持ってないのに5回線分カウントされてて、もう新規加入は出来ないとのことで…。
そんなバカな!と思ったら塩漬けのプリペイド回線がカウントされてることが判明。
以前はポストペイ契約と別枠で扱われてたと思うんですがいつの間にデータを統合?

預託金5万円分入れるか、プリペイド回線を解約すればいいんだろうけど…。
N-06A購入で最終的に¥19,425-の支出(※)が発生するので、さらなる犠牲は払いたくなくて諦めて帰ってきました。
(※端末代¥3,150+DCMX未加入¥1,050+加入手数料¥3,150+転出手数料¥2,100+後日発生の縛り違約金¥9,975-)

EM・ONE買ったのが一昨年12月なのでそろそろPocket WiFi買い換えへの出費が控えてるしね(今年中の解約は違約金あるけど…)。

2010年03月09日

プリペイドPHS通信カード投げ売り中

一年間使い放題¥10,500-ナリ。

http://www.sourcenext.com/cp/h/1003/05_kw-s102c.html

2010年09月08日

b-mobile SIM到着

注文から24時間経たずに到着。
しかし5分で終わると書いてある認証処理に40分も待たされた(汗
なんでやねん!

bmobSIM1.jpg

ご存じのようにFOMAカードなのでN-06Aでも認識しましたが、アクセスポイントモードは機能しないそうです。

bmobSIM2.jpg

まぁ管理人的にはシグ3+SocketCFからBluetooth DUNでの利用に最適なSIMという感じでしょうか…。

2011年05月23日

ドコモの内覧会行ってきたよん☆

F-07Cを見るために内覧会に行ってきました。

富士通さんに色々質問したいこともありましたが、会場の注意書きではタッチアンドトライは3分程度の持ち時間しかなかったので律儀に撮影だけのヒットアンドアウェイでサヨナライオ~ン♪
ひとえに私の拙速主義によるものですので、この場を借りて情報不足をお詫び致します。

G90Nと比較するとこんな感じ。愕然とするほど本体が小さかったんです!
F07C-G90.jpg


初代W-ZERO3に重ねるとF-07Cのほうが一回り小さい感じ。
F07C-WZ3.jpg

サイズ感が掴みにくいので発売日寸前の週刊アスキーにペーパークラフトの付録を付けて欲しいです。購買意欲を煽るためではなく、純粋に富士通の軽薄短小根性を知らしめるために。

BF-01Cのブースにも寄ったけど、SIMロック解除対象機種なのに1.7GHz帯非対応だった(泣

About ケータイ、PHS、WiMAX

ブログ「vaioux.org」のカテゴリ「ケータイ、PHS、WiMAX」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはウェアラブルです。

次のカテゴリは無線LANです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type